清田育宏鎌ケ谷後援会が発足してから約1年、
2011年の後援会のイベントのラストを飾る『清田育宏選手を囲む会』が
12月18日(日)、清田選手の母校でもある鎌ケ谷市立五本松小にて行われました。
初めての清田選手ご本人をお招きして行うイベントでしたので
企画、準備段階はなかなか大変ではありましたが
お陰さまでアットホームなとても楽しく素晴らしい会となりました。
清田選手ご本人はもちろんの事、会員の皆さまや、この会を開催するに当たってご協力を頂いた皆さまのお心遣いあっての会の成功だったと感謝の気持ちでいっぱいです。
改めまして、皆さま本当にありがとうございました。
清田選手は一年前と比べると、体つきもよりガッシリとして
尚且つプロの野球選手らしい洗練された雰囲気も醸し出されていて
入場してきたときには思わず仕事を忘れて興奮してしまいましたが
中身は相変わらずの気さくで人懐っこいキャラのままで嬉しかったです。
参加された皆さんにも色々と話しかけたり、応えたり、
特に子供たちにはまるでお兄さんのように接してくださってましたね。
子供たちの嬉しそうなキラキラした笑顔を見てこちらまで幸せな気持ちになりました。
身近で接してみて、これは清田選手のファンが増えるはずだと実感・・・。
五本松小合唱部の歌のプレゼント、質問コーナーや抽選会、市内中学の野球少年とのキャッチボールやワンポイントアドバイス、各テーブルを清田選手が回って会員の皆様とお話したり・・・などなど、当日は時間が過ぎるのがあっという間の盛りだくさんな一日となりました。
初めての事で、私どもスタッフの至らない点もあったかと思いますが
会の終了後に多くの会員様から『楽しかった!』の声を頂き有り難かったです。
(片づけまでお手伝い頂いた会員様もいてくださって、感激しました!)
また、次の囲む会も皆さんに楽しんでいただけるものにすべく
スタッフ一同頑張ろうと思います。
コメントをお書きください